プライベートブランド商品へのこだわり


エアポートトレーディングでは、沖縄へお越しいただくお客さまにもっと沖縄を好きになって頂きたいという想いから
「空人」プライベートブランドの商品開発をおこなっております。
エアポートトレーディング商品開発の
こだわり
-
こだわり
その1食材・材料へのこだわり
エアポートトレーディングの空港限定土産「空人シリーズ」は沖縄県産の食材、材料にこだわり、地元の安全・安心な食材を使って地域の魅力もお伝えできるような商品開発をおこなっています。
-
こだわり
その2沖縄に密着した商品開発
私たちのプライベートブランド商品は沖縄のメーカー様と一緒に商品開発を行っております。沖縄の食材で、沖縄の企業様と作り上げる商品はまさにここでしか買えないオリジナル地産地消ブランドです。
-
こだわり
その3永く愛される商品づくり
商品開発は、店舗で商品を販売しているスタッフの声も聴きながらお客様に沖縄を感じて頂き、より永く愛される商品を創り出すことにこだわっています。
-
こだわり
その4沖縄からのお福わけ
プライベートブランド「空人シリーズ」は”お福わけ”で幸せお届けする・・・の気持ちを添えて開発しております。沖縄をもっと好きになってほしい!そんな想いから空人シリーズは新しいブランド商品開発を行っています。


黄金芋のきんつばができるまで
うるま市の特産品「黄金芋」を
贅沢にたっぷりと使用したきんつばは
すべて手作業で1面ずつ丁寧に焼き上げてます。
さつまいまに比べ繊維が少なく芋の水分量の多い黄金芋は、きんつばにぴったり。
隠し味のシナモンがほんのりと口の中で広がり、上品な甘みが特徴。
特別な方へのお土産・贈答品としても人気の商品です。
hinata café (ヒナタカフェ)のご紹介
沖縄本島の中部に位置する、うるま市の静かな小高い丘にあるhinata café 。店内ではかわいい雑貨や手作りの味噌やドレッシングも販売。
大きな窓から臨む光景もすばらしく、ゆっくりと寛げる雰囲気です。
営業時間:11:00~19:00
定休日:火曜日
STEP1. きんつばの餡づくり
水分計を使い、黄金芋の水分量を測ります。
コンベンションオーブンで水分調整を加えながら、きんつばの餡(あん)を作っていきます。
次にオリジナルの型枠に入れて、冷蔵庫で冷やします。
STEP2. 焼き
カット枠で形を整えた餡を、餅粉で作った生地でコーティング。
フライパンで1面ずつ丁寧に焼き上げます。すべて手作りのため、1日で32箱分しか作れない貴重なお土産。
特殊な真空パックにいれ、更に美味しさを閉じ込めます。
おいしい食べ方
冷凍商品のため、自然解凍後、オーブントースターで2~3分程度温めると、より一層美味しくいただけます。
(冷凍庫から出した直後はレンジで40~50秒、更にオーブントースターで2~3分)
保存料・添加物は一切使用していませんので、解凍後5日以内と早めにお召し上がりください。